「ミステリー民俗学者 八雲樹」・完全ガイド

人気テレビドラマ テレビドラマ

「ミステリー民俗学者 八雲樹」・完全ガイド

テレビドラマ『ミステリー民俗学者 八雲樹』は、金成陽三郎原作の同名漫画を及川光博主演で実写化した金曜ナイトドラマです。日本の伝承や民俗学を題材にした殺人ミステリーが深夜帯ながら話題を呼び、及川光博演じる民俗学者・八雲樹と平山あや演じる助手・富良野が全国各地で起こる奇妙な事件を解決していく本格推理ドラマです。

初めて放送されたのは

 

『ミステリー民俗学者 八雲樹』はテレビ朝日系「金曜ナイトドラマ」枠にて、2004年10月15日(金)23時15分~24時10分に初回放送されました。深夜枠ながらも質の高い脚本と演出で早くも注目を集めました。

放送期間と全話数

 

本作は2004年10月15日から12月17日まで毎週金曜日の深夜に放送され、全10話で構成されました。2話完結型を基本としつつ、第7話と最終話は1話完結のストーリーで展開されました。

最高視聴率と平均視聴率

 

関東地区ビデオリサーチ調べによる平均視聴率は9.6%、最高視聴率は第3話放送時の11.1%を記録しました。深夜ドラマとしては高水準の数値をマークし、放送期間を通じて安定した支持を得ました。

メインキャスト

 

主演の八雲樹役には及川光博、助手の富良野役には平山あやが演じました。警視庁刑事・羽根井豊役は益岡徹、女刑事・瀧村万智子役は滝沢沙織が演じ、富良野の友人・五十嵐里沙役に北川弘美、川瀬美奈子役に山口日記、鳥越教授役に鳥越俊太郎が名を連ねました。

エピソードの詳細

 

全10話は主に2話完結の6編構成で、第1・2話「天狗伝説殺人事件」、第3・4話「記憶喪失のかぐや姫」、第5・6話「生けにえの島の少女」、第7話「赤い靴の秘密」、第8・9話「やまんばに呪われた村」、最終話「冬に咲く桜」という日本各地の伝説に絡む殺人事件を、民俗学的視点から解き明かしていきました。

主題歌

 

主題歌にはRAG FAIRの「君でなければ」が起用され、ドラマのミステリアスかつ切ない世界観とリンクするメロディが作品を印象づけました。

まとめ

『ミステリー民俗学者 八雲樹』は、日本の伝承を軸に据えたオリジナリティ溢れるストーリーと個性豊かなキャストが高評価を獲得。深夜ドラマながら高視聴率を記録し、ドラマファンのみならず民俗学や推理好きにも根強い支持を得た名作として今なお語り継がれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました