「愛しあってるかい!」・完全ガイド
1989年10月16日から12月18日まで、フジテレビ”月9″枠で放送された学園ラブコメディ『愛しあってるかい!』は、陣内孝則さんと小泉今日子さんを主演に据え、平均視聴率22.6%、最高視聴率26.6%を記録した大ヒット作品です。本記事では、初回放送日時から最終回までの放送情報、視聴率、主要キャスト、印象的なエピソード、そして主題歌「学園天国」までを網羅的に解説します。
初めて放送されたのは
『愛しあってるかい!』は1989年10月16日(月曜日)21:00~21:54に、フジテレビ系列の”月曜9時枠”で初回放送が開始されました。ゴールデンタイムを代表するドラマ枠での放映は、当時の若年層のみならず幅広い視聴者層の注目を集め、トレンディドラマ全盛期を象徴する作品として話題を呼びました。
放送は何年何月何日まで全何話放送された
本作は1989年10月16日から同年12月18日までの約2カ月間にわたり、毎週月曜21時枠で全10話が放送されました。加えて1990年4月4日には『愛しあってるかい!スペシャル』が114分拡大版で放映され、オリジナルシリーズを補完するエピソードとして制作されています。
最高視聴率と平均視聴率は
『愛しあってるかい!』は平均視聴率22.6%を記録し、最終話では26.6%という高視聴率を達成。全放送回で20%超えを維持し、当時の月9ドラマとしてはトップクラスの人気を誇りました。
メインキャスト(出演者の詳細は?)
陣内孝則 生年月日: 1958年8月12日
小泉今日子 生年月日: 1966年2月4日
柳葉敏郎 生年月日: 1961年1月3日
近藤敦 生年月日:1960年7月25日
藤田朋子 生年月日:1965年8月3日
和久井映見 生年月日:1970年12月8日
主演は南青山高校教師・日色一平役の陣内孝則さんと表参道女子高校教師・椎名吹雪役の小泉今日子さん。共演に柳葉敏郎さん(甲斐拓実役)、近藤敦さん(不破誠役)、藤田朋子さん(篠田里美役)、田中律子さん(真柴純役)、和久井映見さん(川上忍役)ら当時若手の人気俳優が顔を揃え、教師と生徒の軽快な掛け合いがドラマの魅力を際立たせました。
エピソードの詳細
物語は原宿の男子校と女子校を舞台に、教師と生徒たちの恋愛模様や学園行事をコメディタッチで描写。第3話「京都修学旅行の夜は大混乱だ!」では修学旅行費用の80万円が川に流れるハプニング、第9話「感激!今夜は美女とお見合だ」では教師同士のお見合いシーンが話題に。最終話「クリスマスは愛と涙と感動だ!」では男女校が合同クリスマスパーティーを企画するも予想外の展開を迎え、視聴者を大いに沸かせました。
主題歌は?
主題歌は主演の小泉今日子さんが歌うフィンガー5カバー曲「学園天国」。発売当時オリコン初登場3位を記録し、ドラマの明るい世界観を象徴する国民的ヒット曲となりました。
まとめ
『愛しあってるかい!』は、月9ドラマ黄金期を代表する学園ラブコメディとして、放送から30年以上経過した現在も根強い人気を誇ります。陣内孝則さんと小泉今日子さんをはじめとする豪華キャストと野島伸司さんの脚本による青春群像劇は、今なおファンの間で語り継がれる名作です。視聴率、キャスト、ストーリー、主題歌のすべてが高い評価を受けた本作は、日本テレビドラマ史に燦然と輝く一作として位置づけられています。
コメント