「奥さまは魔女」・完全ガイド
米国で1964年から1972年にかけて大ヒットしたシットコム『Bewitched(奥さまは魔女)』を、2004年にTBSで完全リメイクしたドラマが『奥さまは魔女』です。魔女である主人公・松井ありさ(米倉涼子)が、人間の夫・広告マンの松井譲二(原田泰造)と織り成す”ほっこり”とした恋と日常を、日本ならではの笑いと家族ドラマに仕上げた作品です。本記事では、初回放送日時から放送期間、視聴率、キャスト、全11話のあらすじ、主題歌、そして作品の魅力を詳しく紹介します。
初回放送日と放送期間
本作は2004年1月16日(金)22:00から22:54の「金曜ドラマ」枠で初回放送されました。放送期間は2004年1月16日から3月26日までの11週間、毎週金曜日22時に全11話が放送されました。
視聴率
ビデオリサーチ関東地区調べによる平均視聴率は11.17%。最高視聴率は第3話の13.1%を記録し、金曜ドラマ枠としては堅調な数字を残しました。
キャスト
主演の松井ありさ役は米倉涼子が演じ、人間界に憧れる魔女を愛らしくコミカルに演じ切りました。ありさの夫・松井譲二役は原田泰造、娘・つばさ役は日向ななみ、義母ダリア役は夏木マリ、義父マリオ役は竹中直人、ありさの母・さくら役は岸田今日子など、実力派俳優陣が脇を固め、心温まる家族ドラマを彩りました。
エピソード
第1話では、人間界に不時着した魔女ありさが広告マンの譲二と出会うシーンから始まります。その後、嫁姑対立、母親の魔法介入、子育てトラブルなど、「魔法×日常」をテーマに全11話が展開。最終話では、娘つばさの魔法能力と家族の絆が試される心温まるクライマックスを迎えました。
主題歌
オープニング主題歌はTommy february6の「MaGic in youR Eyes」、エンディング主題歌はOne True Loveによる「10,000 Promises」。ポップでキャッチーな楽曲がドラマのファンタジックな世界観にマッチし、放送当時ヒットしました。
まとめ
『奥さまは魔女』2004年版は、平均視聴率11.17%、最高視聴率13.1%を記録し、リメイクドラマとして成功を収めました。魔女×ホームドラマという新鮮な設定で幅広い世代から支持を集め、今もDVDレンタルやTSUTAYA DISCASで視聴できます。軽快な笑いと家族愛あふれる物語は、春ドラマの定番として押さえておきたい一作です。
コメント